
在宅診療、往診ご希望の方はお電話下さい。
基本的にはクリニックの診療時間外に行わせていただいています。クリニックの診療時間内の救急はご家族の車または救急車で来院をお願いしています。
基本的にはクリニックの診療時間外に行わせていただいています。クリニックの診療時間内の救急はご家族の車または救急車で来院をお願いしています。
在宅診療の主な対象
- 歩行障害があり通院困難な方
- 高齢、脳血管疾患、骨折などで寝たきりの方
- ガン末期で最後を自宅で過ごしたい方
- 急性悪化で受診・移送に困難・不安がある場合
定期的在宅診療の形態
- 定期的在宅診療は、病状により、1週間、2週間、4週間に1度などで実施しています。
- 病状が急変、悪化した場合は電話連絡にて適宜往診しています。
- 夜間・休日・週末は 携帯電話に転送され、遠方出張の場合を除いて対応しています。
- 定期的診療の間、褥瘡などの処置や病状の経過観察が望ましい場合は看護師の訪問もあります。
在宅診療を定期的に行った地域別人数
地域 | 相賀浦 | 礫浦 | 迫間浦 | 押渕 | 伊勢路 | 内瀬 | 中津浜浦 | 五ヶ所浦 | 切原 | 泉 | 下津浦 | 宿浦 |
---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|
人数 | 2 | 7 | 4 | 1 | 4 | 4 | 3 | 10 | 5 | 3 | 1 | 3 |